えき
by 11hiyo
| 2013-08-31 19:16
| town
|
Comments(14)
こんばんは ^^
わぁ~hiyoさん 大丈夫ですか~???
軽くても熱中症はしんどいですよ~無理をされないでくださいね
そんな中 誕生日のメッセージをくださってすみません ><”
やっぱりおめでとうと言って頂けるのは嬉しいものです♪
今日のお写真 過去画像から人だけを切り抜いたんですね
何だか千とちひろの神隠しの映画を思い出しました
ちひろが列車に乗った時 人がみんなシルエットであれを見た時
とても切なかったんです
どこへみんなこれから行くんだろうって・・・・
場所が駅なので余計に切ない気持ちになりますね
主人がhiyoさんの感性は素晴らしいって言っておりました
私も毎日お邪魔するのがホントに楽しみです♪
今日もとってもステキなお写真を有難うございます
わぁ~hiyoさん 大丈夫ですか~???
軽くても熱中症はしんどいですよ~無理をされないでくださいね
そんな中 誕生日のメッセージをくださってすみません ><”
やっぱりおめでとうと言って頂けるのは嬉しいものです♪
今日のお写真 過去画像から人だけを切り抜いたんですね
何だか千とちひろの神隠しの映画を思い出しました
ちひろが列車に乗った時 人がみんなシルエットであれを見た時
とても切なかったんです
どこへみんなこれから行くんだろうって・・・・
場所が駅なので余計に切ない気持ちになりますね
主人がhiyoさんの感性は素晴らしいって言っておりました
私も毎日お邪魔するのがホントに楽しみです♪
今日もとってもステキなお写真を有難うございます
こんばんは。お加減いかがですか?
これだけ暑いと、熱中症にもなりますよね。ちょっと気を抜くと
一気に来ますから、どうぞ無理なさらずしっかり休養取って
くださいね。hiyoさん、どんだけしんどくても、アップされているのが
すごいと思います。無理は禁物ですよ〜^^
ひろままさんが言ってらしたように、私も「千と千尋の神かくし」の
あのシーンを思い浮かべました。人の影だけが動いて
ドアが開くと静かに乗り降りしていて。。。
雑踏の中の孤独って、どこかモノクロに周りの世界が
見えてしまう感じがあります。研ぎ澄まされた感性、
それ故に切なく膝を抱きたくなる感覚。そんなことを思いました。
これだけ暑いと、熱中症にもなりますよね。ちょっと気を抜くと
一気に来ますから、どうぞ無理なさらずしっかり休養取って
くださいね。hiyoさん、どんだけしんどくても、アップされているのが
すごいと思います。無理は禁物ですよ〜^^
ひろままさんが言ってらしたように、私も「千と千尋の神かくし」の
あのシーンを思い浮かべました。人の影だけが動いて
ドアが開くと静かに乗り降りしていて。。。
雑踏の中の孤独って、どこかモノクロに周りの世界が
見えてしまう感じがあります。研ぎ澄まされた感性、
それ故に切なく膝を抱きたくなる感覚。そんなことを思いました。
ひろままさん!
こんばんは~
すごく嬉しいコメントをいただきました。
もう、ひろままさんも、ひろままさんのご主人も
素晴らしいお写真で、私も訪問することがとても楽しみです。
一枚の写真から伝わってくる世界の大きさというか
毎回楽しみです^^
駅、人を型抜きしたら、千と千尋だなって 私も思いました。
かおなし、どこいちゃうんだろうって。
自分で作っておいて、だんだん泣けてきて・・・
まさに、それを仰ってくださって とても嬉しかったです。
何時も素敵なコメントと応援、ありがとうございます。
一日遅れのお祝いになってしまいましたが
ご家族皆様揃っての素敵な一年をお過ごし下さいませ。
こんばんは~
すごく嬉しいコメントをいただきました。
もう、ひろままさんも、ひろままさんのご主人も
素晴らしいお写真で、私も訪問することがとても楽しみです。
一枚の写真から伝わってくる世界の大きさというか
毎回楽しみです^^
駅、人を型抜きしたら、千と千尋だなって 私も思いました。
かおなし、どこいちゃうんだろうって。
自分で作っておいて、だんだん泣けてきて・・・
まさに、それを仰ってくださって とても嬉しかったです。
何時も素敵なコメントと応援、ありがとうございます。
一日遅れのお祝いになってしまいましたが
ご家族皆様揃っての素敵な一年をお過ごし下さいませ。
roseyroseyさん!
こんばんは~
そうなんですよ、シックスステーションの曲が頭をグルグル。
千と千尋の神隠しみたいだって。。。
それで、止めておけばいいのに
なんだか半べそをかくようにして切り抜いていました。
切なくなってしまいました。
駅を行き交う人の、そのほとんどは知らない人で
どこから来たか、何処へ行くかも知らなくて
そんなことを思うだけで ほろりとしました。
人が一生に出会える人の数はきまっているんだと
誰かが子どもの頃に耳打ちした言葉がいまも耳にあります。
ですから、お知り合いになれたことのご縁を大切にしたいと思います。
それにしても熱中症。侮るべからずデスネ。
急にがくんときますね。
roseyroseyさんもお身体ご自愛下さいね。
コメント、ありがとうございました!
こんばんは~
そうなんですよ、シックスステーションの曲が頭をグルグル。
千と千尋の神隠しみたいだって。。。
それで、止めておけばいいのに
なんだか半べそをかくようにして切り抜いていました。
切なくなってしまいました。
駅を行き交う人の、そのほとんどは知らない人で
どこから来たか、何処へ行くかも知らなくて
そんなことを思うだけで ほろりとしました。
人が一生に出会える人の数はきまっているんだと
誰かが子どもの頃に耳打ちした言葉がいまも耳にあります。
ですから、お知り合いになれたことのご縁を大切にしたいと思います。
それにしても熱中症。侮るべからずデスネ。
急にがくんときますね。
roseyroseyさんもお身体ご自愛下さいね。
コメント、ありがとうございました!
こんばんは。体調はいかがですか?お体大事にして下さいね。
この写真、私の都会のイメージです。
みんな知らない、ヒトが
大勢群れをなしてあるく…。
田舎だと認識できる人が多い多い…のですが。
この写真、私の都会のイメージです。
みんな知らない、ヒトが
大勢群れをなしてあるく…。
田舎だと認識できる人が多い多い…のですが。
flat_whiteさん!
こんばんは~
ご心配頂いて、ありがとうございます。元気になりました。
熱中症、怖いですね。
あんなに急にがくりとくるとは思いませんでした。
年のせい?・・ (^^ゞ
本当ですね、田舎って、識別可能な世界ですものね。
知ってる、知ってるって みんな知っていて・・・
都会から松本に越してきた時、本当に驚きました。
駅は通勤で足を運ぶ場所でした。
朝な夕なに人、また人で 誰も知り合いがいなくて
淋しかったことがありました。
「群れ」という言葉、ああ、本当にそうだったなあと
改めてその時の光景を思い出しました。
階段を蠢く頭の上下に揺れていた群れ
エスカレータの、プラットホームの・・・
懐かしいですが、誰一人、顔を思い浮かべられないです・・・
ご近所さんなら、任せて下さい! (^_-)-☆
コメントありがとうございました。
野沢温泉はいっきに秋へ傾くのでしょうか。
flat_whiteさんもご自愛下さいね^^
こんばんは~
ご心配頂いて、ありがとうございます。元気になりました。
熱中症、怖いですね。
あんなに急にがくりとくるとは思いませんでした。
年のせい?・・ (^^ゞ
本当ですね、田舎って、識別可能な世界ですものね。
知ってる、知ってるって みんな知っていて・・・
都会から松本に越してきた時、本当に驚きました。
駅は通勤で足を運ぶ場所でした。
朝な夕なに人、また人で 誰も知り合いがいなくて
淋しかったことがありました。
「群れ」という言葉、ああ、本当にそうだったなあと
改めてその時の光景を思い出しました。
階段を蠢く頭の上下に揺れていた群れ
エスカレータの、プラットホームの・・・
懐かしいですが、誰一人、顔を思い浮かべられないです・・・
ご近所さんなら、任せて下さい! (^_-)-☆
コメントありがとうございました。
野沢温泉はいっきに秋へ傾くのでしょうか。
flat_whiteさんもご自愛下さいね^^
毎週水曜日に(電車を利用するわけではないのですが)
仕事で駅前に行きますが・・。
お写真から、
雑踏の中にいても
独りを感じる切なさが伝わってきて
私も、時折
そんな気持ちを抱いてしまいます。
hiyoさん、お身体大丈夫ですか?
まだまだ残暑が厳しいようですので
どうぞ、ご無理なさいませんように☆
仕事で駅前に行きますが・・。
お写真から、
雑踏の中にいても
独りを感じる切なさが伝わってきて
私も、時折
そんな気持ちを抱いてしまいます。
hiyoさん、お身体大丈夫ですか?
まだまだ残暑が厳しいようですので
どうぞ、ご無理なさいませんように☆
こんばんは。
hiyoさん、熱中症は大丈夫ですか。
私もかなり重症な熱中症になったことがあるのです。
辛かったでしょう・・・
どうぞお大事にしてくださいね。
雑踏の中では、その波にもまれておぼれそうになります私。 ^^
水の中で泳ぐのも下手だけど、こんな雑踏の中でも息継ぎが
苦手です。
大勢いればいるほど孤独感になる気がします。
雑踏の中では、心がこんな風に切り取られてる気がしてきました。
hiyoさん、熱中症は大丈夫ですか。
私もかなり重症な熱中症になったことがあるのです。
辛かったでしょう・・・
どうぞお大事にしてくださいね。
雑踏の中では、その波にもまれておぼれそうになります私。 ^^
水の中で泳ぐのも下手だけど、こんな雑踏の中でも息継ぎが
苦手です。
大勢いればいるほど孤独感になる気がします。
雑踏の中では、心がこんな風に切り取られてる気がしてきました。
Janeさん!
こんばんは~、お見舞いありがとうございます!
残暑厳しいですね。
そちらは如何ですか? すこしは秋風が立ったのでしょうか。
まだまだ夏に用心せねばなりませんね。
気をつけていきますね^^
駅の雑踏、どうしようもない孤独を感じることがありますね。
あんなにたくさんの人がいるのに
ぽつんと私だけが取り残されたようで
時間がループを描いているというのか、
みんなの時間と自分の時間が違うようで
漠とした淋しさを覚えることがあります。
一人は淋しいですね。
誰かといれば気にもかけない風景が違って見えるのですから。
人って不思議な感覚生物ですね^^
コメントありがとうございました!
こんばんは~、お見舞いありがとうございます!
残暑厳しいですね。
そちらは如何ですか? すこしは秋風が立ったのでしょうか。
まだまだ夏に用心せねばなりませんね。
気をつけていきますね^^
駅の雑踏、どうしようもない孤独を感じることがありますね。
あんなにたくさんの人がいるのに
ぽつんと私だけが取り残されたようで
時間がループを描いているというのか、
みんなの時間と自分の時間が違うようで
漠とした淋しさを覚えることがあります。
一人は淋しいですね。
誰かといれば気にもかけない風景が違って見えるのですから。
人って不思議な感覚生物ですね^^
コメントありがとうございました!
夢人さん!
こんばんは~、お見舞いありがとうございます。
かなり重症な熱中症ですか?
それは辛かったことでしょう。
重い熱中症の後はなかなか身体が回復しませんから。
あれもこれも辛い思いをされたのじゃないでしょうか。
気をつけて、気をつけすぎることはないと
今回しみじみ思いました (^^ゞ
で、雑踏。
雑踏の中では、心がこんなふうに切り取られている気・・
すごく、詩的な表現ですね。
すとーんと心に響いてきました。
収まることのできない感情が伝える相手を求めていて、
それが人のなかにあって見つからない、
そのことの悲しみかなって連想しました。
息継ぎ、吸ったり吐いたり、確かに雑踏ってしにくいですね。
人の海の溺れる。
すごい表現です。雑踏が黒い影のように迫ってきました^^
コメントありがとうございました。
こんばんは~、お見舞いありがとうございます。
かなり重症な熱中症ですか?
それは辛かったことでしょう。
重い熱中症の後はなかなか身体が回復しませんから。
あれもこれも辛い思いをされたのじゃないでしょうか。
気をつけて、気をつけすぎることはないと
今回しみじみ思いました (^^ゞ
で、雑踏。
雑踏の中では、心がこんなふうに切り取られている気・・
すごく、詩的な表現ですね。
すとーんと心に響いてきました。
収まることのできない感情が伝える相手を求めていて、
それが人のなかにあって見つからない、
そのことの悲しみかなって連想しました。
息継ぎ、吸ったり吐いたり、確かに雑踏ってしにくいですね。
人の海の溺れる。
すごい表現です。雑踏が黒い影のように迫ってきました^^
コメントありがとうございました。
こんばんは。大丈夫ですか?今年の暑さはほんとにたいへんでしたね。 どうぞご自愛くださいね。
御写真 切り抜いた人々の心音が聞こえてきそう
分かるような気がします。 私は寂しがり屋だけど 人ごみ苦手で、
でもこのお写真 見てたら、 ああ きっと孤独を感じるから
人ごみって苦手なんだなぁ なんて自分のことが見えたような
そんな気がしました。 ありがとうございます。
御写真 切り抜いた人々の心音が聞こえてきそう
分かるような気がします。 私は寂しがり屋だけど 人ごみ苦手で、
でもこのお写真 見てたら、 ああ きっと孤独を感じるから
人ごみって苦手なんだなぁ なんて自分のことが見えたような
そんな気がしました。 ありがとうございます。
こんばんは♪
お体もう大丈夫でしょうか?
疲れが溜ってらしたのではないでしょうか。
そんなときはたまにはゆっくり体休めてくださいね。
駅を行き交う人々の心模様が見えてくるような作品ですね。
何故か「孤独」という文字が浮かびました。
お体もう大丈夫でしょうか?
疲れが溜ってらしたのではないでしょうか。
そんなときはたまにはゆっくり体休めてくださいね。
駅を行き交う人々の心模様が見えてくるような作品ですね。
何故か「孤独」という文字が浮かびました。
calmさん!
こんばんは~
お見舞い、ありがとうございます。
夏がなかなかにして厳しくて本当に往生しました。
元気になりました。ありがとうございます。
で、
心音ですか・・・ たしかに漂っていそうな気配もありますね。
誰のものかわからない心音。
ドクドクと流れているようです。で、思い出しました。
かなり前のことなのですが、脳から脊髄に至る標本を見ました。
それがあまりに鮮烈で、
足下付近がガラス張りのトラックを見るたび、
運転手の脊髄が浮かぶようになったことがあります。
気持ちの悪い体験でした・・・ 思い出すとゲロゲロします。
それは運転手の脊髄のようで、もう誰のものでもないようで
トラックが来るたびに怖かったのでした。
駅の雑踏に誰のものかわからない心音が聞こえたら
人混みはますます遠い音になりそうです。
20億光年の孤独よりも今の孤独の方が
よほど堪えるのが人なのかと、calmさんのコメントの向こうに
孤独の一つの姿を知った心地がしました。
コメントありがとうございました。
こんばんは~
お見舞い、ありがとうございます。
夏がなかなかにして厳しくて本当に往生しました。
元気になりました。ありがとうございます。
で、
心音ですか・・・ たしかに漂っていそうな気配もありますね。
誰のものかわからない心音。
ドクドクと流れているようです。で、思い出しました。
かなり前のことなのですが、脳から脊髄に至る標本を見ました。
それがあまりに鮮烈で、
足下付近がガラス張りのトラックを見るたび、
運転手の脊髄が浮かぶようになったことがあります。
気持ちの悪い体験でした・・・ 思い出すとゲロゲロします。
それは運転手の脊髄のようで、もう誰のものでもないようで
トラックが来るたびに怖かったのでした。
駅の雑踏に誰のものかわからない心音が聞こえたら
人混みはますます遠い音になりそうです。
20億光年の孤独よりも今の孤独の方が
よほど堪えるのが人なのかと、calmさんのコメントの向こうに
孤独の一つの姿を知った心地がしました。
コメントありがとうございました。
hanapepelifeさん!
こんばんは~
お見舞いありがとうございます。おかげさまで元気になりました。
ともかく暑いのが苦手で、暑いだけでどんより・・・
夏疲れですね、きっと・・・。
行き交う人の心模様、
顔が見えない方が物語を感じるのかもしれませんね。
ただ、切り抜いていて思ったのは
いくら、顔や服を隠してもその人となりというのか、
その人の持った雰囲気って残るんじゃないかと。
不可思議ですね、名は体を表すと言いますが、
身体は心を洗わす存在なのかもしれませんね。
億万の人に囲まれても
この小さな胸を満たしてくれるものが欲しいですね。
私だけに向けられた眼差しは雑踏の中にはないですから。
孤独は誰かを愛したい、愛されたい
究極の思いなのかもしれないと
hanapepelifeさんのコメントを読んで思いました。
福岡はかなりの豪雨だった様子。
被害はありませんでしたか?
天災が続いております。つつがなくお過ごし頂ける9月になりますように。
コメントありがとうございました。
こんばんは~
お見舞いありがとうございます。おかげさまで元気になりました。
ともかく暑いのが苦手で、暑いだけでどんより・・・
夏疲れですね、きっと・・・。
行き交う人の心模様、
顔が見えない方が物語を感じるのかもしれませんね。
ただ、切り抜いていて思ったのは
いくら、顔や服を隠してもその人となりというのか、
その人の持った雰囲気って残るんじゃないかと。
不可思議ですね、名は体を表すと言いますが、
身体は心を洗わす存在なのかもしれませんね。
億万の人に囲まれても
この小さな胸を満たしてくれるものが欲しいですね。
私だけに向けられた眼差しは雑踏の中にはないですから。
孤独は誰かを愛したい、愛されたい
究極の思いなのかもしれないと
hanapepelifeさんのコメントを読んで思いました。
福岡はかなりの豪雨だった様子。
被害はありませんでしたか?
天災が続いております。つつがなくお過ごし頂ける9月になりますように。
コメントありがとうございました。